補習はすべて無料!少人数制授業で一人ひとり親身に指導する栃木県小山市の学習塾|植野進学ゼミ

『面倒見の良さNo.1』 授業の分かりやすさはもちろん、授業以外でも勉強のサポートをしていきます。

ホーム ≫ 大学合格実績 ≫

格実績

☆2025 大学入試合格実績☆

小塚晴貴

小塚晴貴くん 埼玉大学:経済学部合格
 ウエノには自習室があり、環境が整っていたので快適に勉強に集中できました。共通テストが近づくにつれて焦ったが、自分の苦手分野を見極めて、ウエノの先生にアドバイスをもらい、一つずつ確実に潰していきました。そして、授業も本番を意識した演習があり、解説を聞き、復習の時間もあって、しっかり身につく勉強ができました。
ウエノの先生方のおかげで志望していた大学に合格できました。
今までありがとうございました!

H・Hさん 福島大学:人文科学学部合格
 国公立大学志望には全ての教科が必要になるから、どの教科もまんべんなく勉強しなくてはならなかったことが大変でした。ウエノの授業をしっかり聞くように心掛け勉強しました。ウエノの先生は質問したらわかるまでずっと教えてくれました。少しのことでもできるようになったり、わかったりするとめっちゃほめてくれたのでモチベーションが保てました。学校の授業でわからないところがあったら、些細な事でもすぐにウエノで質問するようにしていました。また授業を欠席してしまったときでも気軽に補習をやってくれるところもありがたかったです。
おかげで福島大学に合格することができました。
ウエノに通って本当によかったです。ありがとうございました。

M・Hさん 東京家政大学:人文学部合格
 ウエノはどの先生方も授業が本当に熱かったです。生徒一人ひとりに寄り添ってくださり、分からない問題は時間をかけてくださり、時にはイラストなどを使って私たちの頭に残りやすい方法で授業をしてくださったことがとても印象的でした。
 また、受験前には、1対1で自分の志望大学に合わせた対策授業をしてくださり、そのおかげで苦手としていた英語にも自信を持った状態で試験に臨むことができました。
 ウエノの先生方には感謝しかありません。本当にありがとうございました。

武井悠真
武井悠真くん 日本大学:工学部合格

 ウエノの授業はとてもわかりやすかったです。
学校の授業で分からないところがあっても、ウエノの先生にすぐに質問できました。
高3になってからは自習室をたくさん利用しました。時々先生たちが声をかけてくれたり、相談にのってくれたりしたのでモチベーションを保てたと思います。
 また、自分の苦手なところはウエノの先生がプリントをくれたので、たくさん練習でき、苦手を克服できました。
おかげで志望大学に合格することができました。
ウエノに通ってよかったです。

☆2024 大学入試合格実績☆

○栗原野々花
KNさん(栃女出身) 法政大学 (GIS)グローバル教養学部合格
 出願に際して、私は英検を取得する必要がありました。級やスコアは不問でしたが、少しでも合格に有利になるよう、準1級を目指しました。特にライティングとスピーキングは独学での対策に限界があったため、「何をどう修正すればよいか。」を毎回舟橋先生にアドバイスしていただけたのがありがたかったです。回を重ねるごとに英語力が向上していくのを実感することができ、自信が持てるようになりました。本当にありがとうございました。

○中島瑞歩
NMさん(宇女出身) 立教大学 法学部 法学科合格
 社会的に弱い立場の人のために何かしたいと思うようになり、私は法律に関心を持つようになりました。舟橋先生からは、法学部での学びやキャリアプランについていろいろとお話を伺うことができ、具体的なイメージを持つことができました。面接試験はありませんでしたが、その分、志望理由はしっかり掘り下げて4年間をどう実りあるものにするかを具体的にしました。4月からの新生活が今からとても楽しみです。今までありがとうございました。

○小野健匠
小野健匠君(小高出身) 東洋大学 文学部 哲学科合格
 私は哲学科を志望していましたので、論理的に話を展開することを心がけましたが、話が冗長になってしまったり不明確だったりして、なかなか納得のいく話を組み立てることができませんでした。舟橋先生からは多くのご指摘をいただき、原稿の修正を繰り返していく中で、なぜ哲学を学び、卒業後にそれをどう活かしたいのか、ということが少しずつ明確になっていくのを実感できました。大学の授業は大変だと思いますが、頑張ります。ウエノの先生方、今まで本当にありがとうございました。


○小宮彩花
KAさん(栃女出身) 文教大学 経営学部 経営学科合格
 私は経営学を学びながら公認会計士の取得を目指したいと思い、経営学部を志望しました。しかし、いざ志望動機を整理しようと思うと、理由が思い当たらず、表面的で内容の薄いものとなってしまい、焦っていました。舟橋先生とのやり取りを通じて、会計や監査を通じて自分が本当はどうしたかったのかに気づくことができました。一足早く合格を勝ち取ることができ、早速簿記の勉強を始めることにしました。在学中の資格取得を目指して頑張ります!

○磯部麻衣
IMさん(小山城南出身) 埼玉純真短期大学 こども学科合格
 私は、入試で作文と面接がありましたが、志望動機や入学後にやりたいことなどをうまくまとめるのに苦労しました。伝えたいことをきちんと整理して短くまとめるのは簡単ではありませんでしたが、考えを整理していく中で大学生活を具体的にイメージすることができるようになりました。舟橋先生に面接練習も何回もやっていただいたので、本番も緊張せずに、練習通りに話すことができました。ありがとうございました。

○篠原練漣磨
篠原漣磨君(宇工出身) 東京電機大学 工学部 電気電子工学科合格 
 私は工業高校から大学進学を目指すために中学時代からお世話になっていた植野進学ゼミに通いました。指定校推薦を勝ち取るために定期テストの成績を上げるため、満重先生に質問をし、自習室で勉強を続けて合格することができました。面接練習や大学に提出する課題などウエノの先生が指導してくれたおかげです。植野進学ゼミの先生方、ありがとうございました。
植野進学ゼミ
〒323-0829
栃木県小山市東城南3-6-7
TEL: 0285-39-7040
[営業時間]
13:00~22:00
[受付時間]
14:00~19:00
[定休日]
日曜日

モバイルサイト

植野進学ゼミスマホサイトQRコード

植野進学ゼミモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!