大谷中から栃木翔南高校 合格 長田 久瑠海さん
私は栃木翔南高校に合格することができました。私は英語と数学がニガテだったので、積極的に必勝合格講座で分からない問題を一つずつ減らしていきました。また、入試攻略プリントで社会と理科を何度もくり返して全部暗記しました。また、
塾の授業がない日は学校が終わって放課後に毎日、塾に自習しに行き、授業がある日も夜11時まで自習していました。
ウエノの先生へ
倍率が高かったり勉強が足りているのか不安だったりありましたが、ウエノの先生がついているので、大丈夫でした。
植野先生:社会の授業や自習のときに教えてくれてありがとうございます。歴史の年号や各都道府県の特産物をまとめたプリントなど受験に役立つプリントをたくさん作ってくださり、分かりやすい授業や質問をしたときに詳しく教えていただきとても力になりました。
青木先生:数学がニガテな私に分かりやすくまた、楽しい授業をしていただきありがとうございました。何事にも一生懸命に取り組んでいただいたおかげで、本番では最初の下野テストよりも大幅に点数を上げることができました。
武石先生:授業の初めに行っていた古文や漢字をやっていたおかげで、本番ではあまり緊張をせず、いつもと同じ感じで受験できました。文法ではリズムにのって覚えたり、歌を歌っていただいたおかげで暗記することができました。
岡田先生:プロジェクターを使った授業がわかりやすくまた、入試で出る問題を詳しく解説していただき力になりました。学校の授業でニガテと思っていた部分が塾で教えてもらったので、入試では全問正解でした!
舟橋先生:英語がニガテだった私に分かりやすく、熟語や単語、英文のなどの冊子を作っていただきたおかげで英語が少し、好きになりました。英作文ではお題に合わせた理由を多く教えてくださり、参考になりました。
満重先生:理科の圧力がニガテでしたが満重流で教えてくださいました。授業も分かりやすく自習のときも理科や数学を丁寧に教えてくれたおかげで入試でも力を発揮することができました。